ほのぼの革小物教室  はじめたその日にできあがり

¥1,760

なら 手数料無料で 月々¥580から

著者:大濱 由惠 、出版社:雷鳥社、143ページ オールカラー、サイズ:縦210×横122㎜、 ソフトカバー、刊行日:2012年10月1日

革バッグ・小物を制作する小さな革工房・Ohama主宰、大濱 由惠さんによるレザークラフトブックです。
手のひらサイズの判型といい、著者のほっこり手描き文字&イラストをふんだんに載せた装丁といい、レザークラフトブック屈指のかわいらしさ。
きっとパラパラとめくるうちに「作りたい」気持ちがもりもりと盛り上がってくるはず。

「「革を縫うのには力がいるでしょう?」と聞かれることが多いのです。
いえいえ、道具を使って穴をあけてから縫うので力はあまりいらないのです。
端がほつれる心配がないので切りっぱなしでも大丈夫。
革は意外と扱いやすい素材なのです。
でも、作品づくりのためには専用の道具が多いので、なかなか気軽にとはいきません。
そんな初心者のために役立つ本をつくりました」
(本書より)

作り方が紹介されている作品は14種。
「くるっと巻きペンケース」「おめかし靴べら」「ちくちくステッチのポーチ」「お散歩ポシェット」など、作品名にもかわいらしさがあふれています。

レザークラフトで作品をつくると必ず出てしまう<ハギレ>を無駄にしないための<ハギレ革で4作品>も好企画。「かんたんブレスレット」「ぷっくりヘアゴム」「コインが入るペンダント」といったアクセサリーの作り方が紹介されています。
掲載作品のうち12種は拡大して使える型紙付き。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「miyanse.net」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「miyanse.net」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。
¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • 全国一律中サイズ700円(2~4点購入)

    A4サイズ以内の商品を2点以上お買い上げの場合は日本全国一律700円でお届けします。

    全国一律 ¥700
  • 全国一律(小サイズ)

    日本全国一律250円(基本的に郵便局クリックポストでお届けします)

    全国一律 ¥250

※¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

Related Items
  • いちばんよくわかる はじめての革手縫い
    ¥1,980
  • ナンタケットバスケット ストーリー はるか海の彼方から
    ¥2,750
  • 手縫いで作る上質な革小物  革製品ブランドが提案するシンプルな構造の24アイテム
    ¥1,760

ショップの評価