いちばんよくわかる はじめての革手縫い

¥1,980

なら 手数料無料で 月々¥660から

著者:野谷久仁子、出版社:日本ヴォーグ社、96ページ カラー・1色、サイズ:縦257×横212㎜、 ソフトカバー、刊行日:2013年10月20日

著者の野谷久仁子さんは、帽子デザイナー・クリエイターを経て、老舗鞄メーカーの創業者の父から手縫いの鞄作りを学んだ人物。師匠のモットーであり、教えである“一針(いっしん)入魂(にゅうこん)" “味のある鞄作り"を継承し、手縫いによる企画・制作、新人教育に携わっています。

本書はそんな野谷さんによる、革の手縫いのテクニックブック。
切ってそのまま使える実物大の型紙が付録された練習作品(「コインケース」「トートバッグ」)のほか、「ショルダーバッグ」「フォトフレーム」「ボックス」「ウォレット」など、12作品の作り方が学べます。

「厚地のヌメ革にしっかりと縫いしめられた麻糸の縫い目、その周りにできる柔らかな革のふくらみ、その縫い目と革のコントラストに魅力を感じています。
革を縫うことは難しく、趣味として楽しめるものなのかと思われるかもしれませんが、できあがったときの嬉しさは格別のものあると思います。
日常使えるものを、やさしくシンプルなデザインにし、手縫いの縫い目が美しく見えるよう作品作りを心がけました」
(本書より)

作品のいずれも手縫いの革ステッチがきいた、シンプルながら味わいのある作品ばかり。
革や糸、道具や基本テクニックといった初心者向けの情報も充実しています。
2013年の初版刊行から版を重ねる、レザークラフト本の静かなロングセラーです(7刷・2021年時点)。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「miyanse.net」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「miyanse.net」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。
¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • 全国一律中サイズ700円(2~4点購入)

    A4サイズ以内の商品を2点以上お買い上げの場合は日本全国一律700円でお届けします。

    全国一律 ¥700
  • 全国一律(小サイズ)

    日本全国一律250円(基本的に郵便局クリックポストでお届けします)

    全国一律 ¥250

※¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

Related Items
  • 価値がわかる 宝石図鑑 第2版
    ¥2,420
  • ジュエリーの真髄 アルビオンアート 至高の名品コレクション
    ¥4,000
  • 夜ふけに読みたい 雪夜のアンデルセン童話
    ¥2,420

ショップの評価