〔RAET〕Trunk 一粒バロックパールペンダント
¥26,400
なら 手数料無料で 月々¥8,800から
日本が世界に誇る養殖アコヤ真珠。その代表的な産地、伊勢(三重県)の海で採れたアコヤ真珠の8mm玉「バロックパール」を使ったペンダントです。
バロックパールとは、まん丸ではない変形した真珠のこと。
アコヤ真珠の養殖は本来はまん丸い真珠を目指して養殖していますが、なにしろ真珠養殖は母なるアコヤ貝と海と天候の共同作業。海の中で育てること1~2年(通常。もっと長く育てることも)、やっと収穫(浜揚げ)となり真珠を採りだしてみると、まん丸ではなく変形した「バロックパール」としてお目見えする真珠があります。
アコヤ貝の中で育つ間、海水温や水質の変化、気象条件などその時々の影響を受けて、少し長細くなったりヒラベッタかったり。こうして生まれた「バロックパール」の中から、美しい“涙型”のバロックパールだけを選びジュエリーにしたシリーズが「RAET(リート)」です。
RAETのコンセプトは「涙は、決して丸くない」
「溢れだす涙の形は丸くはなくて、一つ一つ違っています。その涙の裏側にはそれぞれ想いにあふれたストーリーがある。バロックパールも一つ一つかたちが違っていて、その裏側には海の中でのストーリーが秘められています。そんな涙とバロックパールの共通性を感じながらデザインしました」と、RAETのデザイナー・西田悠真さんは話します。
Trunk(幹)シリーズは、涙型のアコヤバロックパールと10金ゴールドパーツとのコンビネーションライン。下半分を金色で覆った直径8mmバロックパールは1粒でも存在感十分です。
バロックパールのトップには金色の玉パーツを付け、コロンとしたかわいらしい雰囲気。
チェーンは細目の10K、長さは45㎝(5㎝短くできるアジャスター付き)。ギフトボックス・バッグに入れてお届けします。
RAETとは――――――
1996年に三重県・伊勢市に創業したパールジュエリー会社によるプライベートブランド。バロックパールのシリーズとして2019年にローンチ。ブランド名「RAET(リート)」はTEAR(涙)の逆さ読みから。
【Size & Spec】
トップ部:全長10×横8×幅8mm、チェーン:全長45㎝(5㎝短くできるアジャスター付)、素材:8mmバロックパール、10Kgold
*バロックパールのため形には若干個体差があります。あらかじめご了承ください。