化粧の日本史 美意識の移りかわり

¥1,870

なら 手数料無料で 月々¥620から

著者:山村 博美 、出版社:吉川弘文館、221ページ 白黒、サイズ:縦217×横155mm、ソフトカバー、刊行日:2016年5月20日

日本の化粧が古代から現代まで、どんな変遷を辿ってきたのかを解き明かす一冊。
浮世絵や書物、雑誌や新聞といった豊富な資料をもとに時代を順々に追って分かりやすく
当時のリアルな化粧模様が紹介されています。

[目次]
人はなぜ化粧をするのか―プロローグーー
化粧の黎明期(古代から中世)
伝統化粧の確立(江戸時代)
近代化が変える化粧(明治時代)
洋風化粧の広がりと戦争(大正から昭和前期)
化粧がつむぐ夢とあこがれ(戦後)

江戸時代の化粧道具まわりや近代における化粧発達史、コンパクト、リップスティックなどの化粧品の変遷などが分かりやすくまとめられ、アクセサリーファンにとっても興味を引く一冊です。

出版社は安政4年(1847年)に書物の仲買商として創業した吉川弘文館。同社が刊行する「歴史文化ライブラリー」シリーズの427冊目となります。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「miyanse.net」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「miyanse.net」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。
¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • 全国一律中サイズ700円(2~4点購入)

    A4サイズ以内の商品を2点以上お買い上げの場合は日本全国一律700円でお届けします。

    全国一律 ¥700
  • 全国一律(小サイズ)

    日本全国一律250円(基本的に郵便局クリックポストでお届けします)

    全国一律 ¥250

※¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

Related Items
  • 価値がわかる 宝石図鑑 第2版
    ¥2,420
  • ジュエリーの真髄 アルビオンアート 至高の名品コレクション
    ¥4,000
  • 夜ふけに読みたい 雪夜のアンデルセン童話
    ¥2,420

ショップの評価